北欧食器を集めてみたいけど、どれがおすすめなのかな?失敗しない選び方を知りたい。
北欧食器には様々な色の魅力的なデザインのものがありますが、特に「これから北欧食器を集めてみよう」と考えている方は、青系デザインのものから集めていくのがおすすめです。
その理由を解説していきます。
北欧食器と和食器の共通点
和食器と北欧食器は、どちらも自然を重んじるデザインとシンプルな美しさが特徴です。 特に、青系の食器は和食器にも北欧食器にも多く見られます。どちらも非常に人気が高いです。
今現在、ご自宅の食器棚に青系の食器、あるいは青系の模様が入った食器はないでしょうか?
多くの家庭で青系デザインの食器を見かけるはずです。和食器店にも、青系デザインのものがたくさん並んでいます。いつの時代も、私達にとって青系デザインの食器は身近にあります。北欧食器も青系のものが多く、その点で共通しています。
また、和食器には「茶系、白系」なども多く、青系とのコーディネイトが容易です。食器をコーディネイトできれば、テーブルの雰囲気がグッと素敵になりますよ。
我が家も青系の食器を中心に、茶、白などで揃えています。
時々、赤や黄色なども買いますが、やっぱり使いやすいのは青!
青系の北欧食器と和食器の組み合わせの魅力
青系の北欧食器と和食器を組み合わせることで、洗練された食卓を演出できます。 青の色合いは、和食の繊細さと北欧デザインのモダンさを引き立て、異文化の調和を独特に感じさせる雰囲気を創り出します。
また近年、和食器はよりポップなデザインへと進化しています。特に波佐見焼などにはユニークな模様も増え、現代のライフスタイルに適応した形で若い世代だけでなく、幅広い年代の人々に受け入れられています。
逆に、北欧食器の中には、和食器に近いデザインのものも見受けられます。こうした理由から、北欧食器と和食器はコーディネイトもしやすいのです。
コーディネートのポイント
北欧食器と和食器のコーディネイトには、いくつかのポイントがあります。
- 色の濃淡を活用:青の濃淡やパターンを変えることで、メリハリのあるテーブルセッティングが可能です。
- 色の組み合わせ:他の色で青との組み合わせを楽しみます。赤、茶、白、グレーなど、青に合う色はたくさんあります。
- 形の対比: 北欧食器のミニマリストデザインと、和食器の伝統的な形状とを組み合わせることで、視覚的な魅力が生まれます。
- 素材の選択:陶器、磁器、ガラスなど異なる素材を活かして、コントラストが楽しめます。
素材で言うと私がもっとも気に入っているのは、磁器とガラスの食器の組み合わせ。北欧食器には、イッタラのカステヘルミシリーズなど、素敵なガラスの食器もあります。
おすすめの北欧食器ブランドとアイテム
それではいよいよ、おすすめの北欧食器ブランドとアイテムを紹介していきます!
イッタラ:青系食器の代表
フィンランド発のブランドであるイッタラは、その青系食器で知られています。 繊細で透明感のあるブルーが特徴であり、シンプルでありながらも洗練されたデザインは多くのコレクターを魅了しています。磁器だけでなくガラスものも人気で、クラシックな青いガラス製品が特徴です。
アラビア:ユニークでエレガントなデザイン
アラビアは、同じくフィンランドのブランドで、芸術性豊かでユニークなデザインが特徴のブランドです。青系食器においても、エレガントで洗練されたブルーが光ります。個性的な食器を求める方におすすめで、非常に人気が高いブランドです。アラビアはムーミンシリーズの食器もあり、大変人気があります。
マリメッコ:カラフルな青が彩る食卓
マリメッコは何と言っても、ポップなデザインが特徴のフィンランドのブランドです。青系食器も例外ではなく、ポップなブルーが食卓を彩ります。元気で明るい雰囲気を求める方にぴったりです。次から次へと魅力的なデザインの食器が発売されています。
ロールストランド: 自然の美を感じる青系デザイン
スウェーデンのブランド、ロールストランドは、自然の美を感じさせる青系デザインが魅力です。樹木やスウェーデンの動物モチーフが織り交ぜられ、北欧の自然を感じながら食事が楽しめます。モダンでありながら、どこかホッとするデザインです。
イッタラから買い始めて、アラビア、マリメッコ、ロールストランドの青系デザインを中心に、好きなデザインを少しずつ揃えてきました。和食器と組み合わせて毎日使っています!
おすすめの和食器ブランドとアイテム
次に、上記の北欧食器とのコーディネイトにおすすめの和食器ブランドを紹介していきます!
波佐見焼
伝統的な技術に現代的なデザインを取り入れた波佐見焼は、カラフルでユニークなアイテムが豊富です。特に若い世代に絶大な人気があり、北欧食器とコーディネイトした写真をSNSでもよく見かけます。
美濃焼
美濃焼は、シンプルながらもモダンな形状が特徴です。日常使いにも最適なアイテムが多く、幅広い層から支持を得ています。日本に多く流通しているブランドの1つです。
有田焼
有田焼は、色鮮やかな絵付けで知られ、ポップで洗練されたデザインが特徴です。昔から食器と言えば有田焼、というくらい有名なブランドでもあります。
まとめ
北欧食器は近年、店舗だけでなくネット通販で気軽に買えるようになりました。メルカリなどのフリマサイトでも、活発に売買が行われています。北欧からの個人輸入も、為替を気にしなければ簡単にできます。
さまざまなところで購入ができる反面、「あれも素敵、これも素敵…」と、どれを買ったらいいか迷ってしまいます。私も最初はそうでした。なかなか買うことができなかったのです。
そういった方のために、この記事を書きました。
「失敗しない北欧食器の選び方」は、「最初は青系デザインのものを選ぶ」のがおすすめです!
なぜなら、青系の北欧食器は、和食器と簡単にコーディネイトができ、調和の取れた食卓を実現できます。色や形、素材の違いを楽しみながら、自分だけの特別なテーブルセッティングを楽しんでくださいね!
北欧食器と和食器のコーディネイトは、とても楽しいです!