三角コーナーを今すぐやめる。山崎実業のこれで解決。

生ゴミを入れる三角コーナー。

使っていますか?

わたしも以前は、小さめの三角コーナーを置いていました。

ゴミが溜まってしまう前に、こまめに捨ててはいたんです。

しかし、忙しくなると数日間放置していました。

すると、どうなるか?

三角コーナーがヌメヌメ…

(衛生面がやばい…)

そうなると、

ますます掃除が、めんどくさっ。

三角コーナー

やーめた

で、代わりに使っているのが、こちら。

調理台に置いて使っています。

山崎実業 tower

ポリ袋エコホルダー

ポリ袋を上から被せるだけです。

キャベツの芯をポイッ!と。

調理が終わるごとにポリ袋ごと捨てるので、

生ごみの処理は、とっても楽ちんです。

・衛生面

・におい

・見た目

すべて問題なし!

とにかく、使いやすいのです。

え?

これだけじゃ、困る?

細かい野菜くずや油汚れ、などでしょうか?

それらは、排水口にネットをかぶせて、直接受けています。

つまり、掃除という掃除は

排水口だけ

以前は、

排水口+三角コーナー

2つだったから、余計大変に感じていました。

1つだけなら、めっちゃ楽ですよ!

このエコホルダー、使わないときは折りたためるんです!

厚さたったの、3センチに!

100均にも同じような商品がありますね。

山崎実業のは、造りがしっかりしていますので、長く使いたいなら

断然、こちらがおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次